今年もよろしくお願いします✧ 
2020/01/08 Wed. 10:14 [edit]
あけましたね、おめでとうございます🌈✨
12月の後半は、キミコが保育園でもらってきたインフルエンザに家族全員次々に感染し、
しばし時計の針が止まっていた田口家でした。田口家結成以来はじめてのインフルエンザ。
家事もできない、誰にも頼れない状況がしんどかったー。
楽しみにしていたクリスマスマルシェの出店もキャンセルさせていただき、
我が家にサンタクロースがやってきたのは29日。
健やかでいられることのありがたさをしみじみと感じた年末でした。
ココロとカラダの強制的な大浄化で、小さくも燃え続けるいくつかの怒りもなにもかも手放せて新年を迎えることができたのは、インフルエンザのおかげです。
ウィルス撲滅の布団&カーペットの丸洗いしただけで、大掃除も賀状作りもしないまま1週間の里帰り。
田口家にはないコタツとテレビに張り付けのグータラ正月。
実家暮らしだったころの習慣が一瞬にして蘇るあたし。
新たにはじまった香取タイム。
数週間止まっていた日常をゆっくりと歩みはじめてゆこうと思います。
2020年何ひとつ決まっていないまっさらなことほぎですが、
ご縁ある場所と人との出逢いに胸膨らませて今年も旅を続けていきます。
ますます想像力を養って、地球と他者、そして自分と気持ちよく繋がる毎日を過ごしてゆきたいと思います。
誰もが安心して暮らせる平和な世界を想像して創造する新たな時代になりますように🌏✨
愛しきみんなに、たくさんの幸福あれ💗

12月の後半は、キミコが保育園でもらってきたインフルエンザに家族全員次々に感染し、
しばし時計の針が止まっていた田口家でした。田口家結成以来はじめてのインフルエンザ。
家事もできない、誰にも頼れない状況がしんどかったー。
楽しみにしていたクリスマスマルシェの出店もキャンセルさせていただき、
我が家にサンタクロースがやってきたのは29日。
健やかでいられることのありがたさをしみじみと感じた年末でした。
ココロとカラダの強制的な大浄化で、小さくも燃え続けるいくつかの怒りもなにもかも手放せて新年を迎えることができたのは、インフルエンザのおかげです。
ウィルス撲滅の布団&カーペットの丸洗いしただけで、大掃除も賀状作りもしないまま1週間の里帰り。
田口家にはないコタツとテレビに張り付けのグータラ正月。
実家暮らしだったころの習慣が一瞬にして蘇るあたし。
新たにはじまった香取タイム。
数週間止まっていた日常をゆっくりと歩みはじめてゆこうと思います。
2020年何ひとつ決まっていないまっさらなことほぎですが、
ご縁ある場所と人との出逢いに胸膨らませて今年も旅を続けていきます。
ますます想像力を養って、地球と他者、そして自分と気持ちよく繋がる毎日を過ごしてゆきたいと思います。
誰もが安心して暮らせる平和な世界を想像して創造する新たな時代になりますように🌏✨
愛しきみんなに、たくさんの幸福あれ💗

スポンサーサイト
category: ことのは
2019 冬のときのこや祭り 餅つきあり 
2019/12/07 Sat. 13:09 [edit]
師走という言葉どおり、バタバたと走っているような日々で告知が遅くなってしまいました。
毎年12月が楽しみな理由のひとつが、”ときのこや祭り”。
我が故郷さいたまの秘境~ときがわ町~周辺で有機農業を営んでいる農家さんたちが開催してくれる
美味しく楽しい”こと”と”ひと”が満載で、あっという間に1日が終わってしまう大好きなお祭りです。
ことほぎのトオルは、しばらく眠っていた創作魂が復活して、流木やツルでハンガーや壁掛けフックを再び誕生させました。
明日、新作たちを並べますのでぜひ見に来てくださーい。
無農薬・無化学肥料栽培の野菜を毎週日曜に販売している「有機農家の直売所 ときのこや」です。
皆さまに感謝の意味を込めてお祭りを実施します。
旬の有機野菜に加え、餅つきあり、ライブあり、約30軒の飲食クラフトありの美味しい楽しいが詰まってます!
日時 12月8日(日)10時~15時
場所 埼玉県ときがわ町三波渓谷駐車場
https://www.facebook.com/events/2447263088675732/
毎年12月が楽しみな理由のひとつが、”ときのこや祭り”。
我が故郷さいたまの秘境~ときがわ町~周辺で有機農業を営んでいる農家さんたちが開催してくれる
美味しく楽しい”こと”と”ひと”が満載で、あっという間に1日が終わってしまう大好きなお祭りです。
ことほぎのトオルは、しばらく眠っていた創作魂が復活して、流木やツルでハンガーや壁掛けフックを再び誕生させました。
明日、新作たちを並べますのでぜひ見に来てくださーい。
無農薬・無化学肥料栽培の野菜を毎週日曜に販売している「有機農家の直売所 ときのこや」です。
皆さまに感謝の意味を込めてお祭りを実施します。
旬の有機野菜に加え、餅つきあり、ライブあり、約30軒の飲食クラフトありの美味しい楽しいが詰まってます!
日時 12月8日(日)10時~15時
場所 埼玉県ときがわ町三波渓谷駐車場
https://www.facebook.com/events/2447263088675732/
category: 出店のお知らせ
弥生美レッジ@遺跡フェスタ 11月16日(土) 
2019/11/13 Wed. 18:48 [edit]
いつも素敵なお誘いをくれる弘鈴庵のジョニーとあかねちゃん。
このたびも、興味津々そそられるお誘いをいただきました。
~弥生美レッジ@遺跡フェスタ~
”遺跡”という名前に惹かれ、竪穴式住居を見たくて、初めて出店参加します✧
3つのエリアで、ライブ、飲食・物販・ワークショップが開催されます。
ライブは、鴨川在住のYaeさん。
とーっても久しぶりの神奈川出店。
はじめてのイベントでの体験がとても楽しみです♡
遊びに来てね☀
~遺跡フェスタ2019~
▪11月16日(土)
▪10~16時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いにしえから受け継がれてきた暮らしに生かせる知恵や暮らしの移り変わりから
現在のオーガニックなライフスタイルまで感じることのフェスタです。
歴史公園を舞台に地域の歴史を知りそれぞれの時代のウェーブや知恵を感じ、再発見してみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遺跡フェスタ2019
tminkaen.org/events/event_2340?fbclid=IwAR1GbcRclBlrhA5WS9vmZQA7KY4z29IksOXol63SbWRMkFiia2UXg85uAcU
ことほぎ出店エリア
弥生美レッジ@遺跡フェスタ2019
https://www.facebook.com/events/714942055611995/
<竪穴住居1DAYミュージアム>C住居
【卑弥呼-めざめよ-】
この時代だからこそ
弥生時代の女王「卑弥呼」からの大切なメッセージに耳を傾け
みんながしあわせになるために今こそ目覚めよ!
と言うことで
「卑弥呼」の遣いのような8店舗が竪穴式住居のまわりに軒を並べます
・タロット占い
・水晶気功
・直感スケッチリーディング
・マクラメアクセサリー
・世界が繋がる祈りを込めた首飾り
・大麻飾り
・草木染め&べんがら染め 布こもの
・木曽ねずこ下駄
・不思議な動物人形
・幸せ運ぶ似顔笑み(似顔絵)
・face & bodyペイント
・地震予知いろはかるた
・ポイワークショップ
・糸かけ曼荼羅ワークショップ
など盛りだくさん
さらにパフォーマンスも
・ライブペイント
・ダンス
・原宿三味線ライヴ
ここに来れば…
あなたの中の「卑弥呼」が目覚め真のメッセージが届くはず
そして
あなたに必要なアイテム
「三種の神器」が必ず見つかる
お見逃しなく☆
※店舗詳細も順次掲載、お見逃しなく!!
このたびも、興味津々そそられるお誘いをいただきました。
~弥生美レッジ@遺跡フェスタ~
”遺跡”という名前に惹かれ、竪穴式住居を見たくて、初めて出店参加します✧
3つのエリアで、ライブ、飲食・物販・ワークショップが開催されます。
ライブは、鴨川在住のYaeさん。
とーっても久しぶりの神奈川出店。
はじめてのイベントでの体験がとても楽しみです♡
遊びに来てね☀
~遺跡フェスタ2019~
▪11月16日(土)
▪10~16時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いにしえから受け継がれてきた暮らしに生かせる知恵や暮らしの移り変わりから
現在のオーガニックなライフスタイルまで感じることのフェスタです。
歴史公園を舞台に地域の歴史を知りそれぞれの時代のウェーブや知恵を感じ、再発見してみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
遺跡フェスタ2019
tminkaen.org/events/event_2340?fbclid=IwAR1GbcRclBlrhA5WS9vmZQA7KY4z29IksOXol63SbWRMkFiia2UXg85uAcU
ことほぎ出店エリア
弥生美レッジ@遺跡フェスタ2019
https://www.facebook.com/events/714942055611995/
<竪穴住居1DAYミュージアム>C住居
【卑弥呼-めざめよ-】
この時代だからこそ
弥生時代の女王「卑弥呼」からの大切なメッセージに耳を傾け
みんながしあわせになるために今こそ目覚めよ!
と言うことで
「卑弥呼」の遣いのような8店舗が竪穴式住居のまわりに軒を並べます
・タロット占い
・水晶気功
・直感スケッチリーディング
・マクラメアクセサリー
・世界が繋がる祈りを込めた首飾り
・大麻飾り
・草木染め&べんがら染め 布こもの
・木曽ねずこ下駄
・不思議な動物人形
・幸せ運ぶ似顔笑み(似顔絵)
・face & bodyペイント
・地震予知いろはかるた
・ポイワークショップ
・糸かけ曼荼羅ワークショップ
など盛りだくさん
さらにパフォーマンスも
・ライブペイント
・ダンス
・原宿三味線ライヴ
ここに来れば…
あなたの中の「卑弥呼」が目覚め真のメッセージが届くはず
そして
あなたに必要なアイテム
「三種の神器」が必ず見つかる
お見逃しなく☆
※店舗詳細も順次掲載、お見逃しなく!!
category: 出店のお知らせ
成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~ 11月10日(日) 
2019/11/05 Tue. 00:27 [edit]
みなさま、こんにちは✧
力強い太陽が照らしてくれてる11月。
関東平野に生まれ育ち人生折り返し中の今、体験したことがない風と雨のチカラに圧倒された9月と10月。
「この地域は大丈夫。自分は大丈夫」の不確実な自信のなかで、大した対策もなく迎えた台風15号。
風の姿が見えるほど強大な風が吹き荒れて、我が家の外壁の一部と瓦の一部を落とし、過ぎ去りました。
そして電気と水が断たれた24時間。
”水”
あたりまえにあると思っていた自分が恥ずかしい。
”水”が命の生命線。”水”が暮らしの生命線。
台風で心がざわざわ。
喜怒哀楽を繰り返し、着地しては次なる台風。
また心は揺れ動き。。。
太陽に照らされはじまった11月。
ようやくあたしの中心が定まってチカラが湧きでてきました。
新しいこと、新しいもの、新しいひと、受け入れる時がきている。
すべてをガラリと変えることは困難で、大きすぎて諦めてしまうけれど、
日々の多々なる小さな選択を、未来と地球の姿を想像して、
気持ちよく結びつくところに繋げていきたいと思う今日このごろです。
そんな想いと重なるイベント
成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~。
発起人の川端えいこさんは成田市の自然豊かな郊外で、自然食レストラン”古民家空間風楽”を営み、
とびきり美味しい独創的な野菜料理を生み出し、様々なワークショップや映画上映、講演会、ライブを開催しています。
ものすごく多忙のなか、さまざまな手続きや手配に動きまわってくれて、神業にしか思えません。
あたしは微々たる力ですが、実行委員としても参加しています。
地元千葉県での出店が少ない”ことほぎ”なので、この機会に見に来ていただけたら嬉しいです✧
成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~のはじまりの喜びを、みんなで分かち合えたら幸せです。
〇 成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~
▪ 11月9日(日)
▪ 9時~15時30分
▪ 下総運動公園ふれあい広場 成田市高岡1435
成田市とその周辺の北総大地は緑豊かな環境で、長く有機農業を続けている農家さんがたくさんいます。
またオーガニックに関わる飲食店や天然酵母のパン屋さん、
丁寧なものつくりや市民活動などされている方たちもたくさんいます。
エコやオーガニック、リサイクル、地産地消、健康などをテーマに
命を大切にする住みやすい社会を作っていきたいという有志が集まって
初めて市民主体の手作りの野外フェスを開催することになりました!
お年寄りから小さな子どもたちまで、多くの方にご来場いただき、作り手たちと交流しながら、
持続可能なオーガニックライフの楽しさをお伝えしていくことができたらと思っています。
もちろんお子さんからお年寄りまで、当日、遊びに来てくださる方もお待ちしていま〜す!
<内容>
オーガニック飲食コーナー
有機野菜販売コーナー
クラフトコーナー
マッサージ・ヒーリングコーナー
フリマブース
ミニステージ(トーク、ライブ予定)
キッズ遊びのコーナーetc
<主催>
成田オーガニックフェスタ実行委員会
(事務局:古民家空間風楽 川端)
✧お読みくださいませー✧
使い捨ての暮らしから循環する暮らしへ。
マイ箸、マイカップ、マイ皿、マイバックお忘れなく。
このイベントでは使い捨て容器を使用しません。ゴミ箱も設置しません。
お持ちでない方は、リユース食器(¥200で食器セットをレンタルして返却時に¥100バック)をご利用いただきます。
そして
公園内、公園外に駐車場を用意しておりますがとても少ないので乗り合わせをお願いいたします。
または
最寄りの滑河駅から、のどかな里山風景を眺めながら歩くのもオススメです。(徒歩10分ちょっと)
または
成田駅からコミュニティバスしもふさ循環(京成成田から乗車〜下総運動公園下車)をご利用くださいませ。
詳しくは
フェイスブック 「成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~」イベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/328590988020677/?active_tab=about
力強い太陽が照らしてくれてる11月。
関東平野に生まれ育ち人生折り返し中の今、体験したことがない風と雨のチカラに圧倒された9月と10月。
「この地域は大丈夫。自分は大丈夫」の不確実な自信のなかで、大した対策もなく迎えた台風15号。
風の姿が見えるほど強大な風が吹き荒れて、我が家の外壁の一部と瓦の一部を落とし、過ぎ去りました。
そして電気と水が断たれた24時間。
”水”
あたりまえにあると思っていた自分が恥ずかしい。
”水”が命の生命線。”水”が暮らしの生命線。
台風で心がざわざわ。
喜怒哀楽を繰り返し、着地しては次なる台風。
また心は揺れ動き。。。
太陽に照らされはじまった11月。
ようやくあたしの中心が定まってチカラが湧きでてきました。
新しいこと、新しいもの、新しいひと、受け入れる時がきている。
すべてをガラリと変えることは困難で、大きすぎて諦めてしまうけれど、
日々の多々なる小さな選択を、未来と地球の姿を想像して、
気持ちよく結びつくところに繋げていきたいと思う今日このごろです。
そんな想いと重なるイベント
成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~。
発起人の川端えいこさんは成田市の自然豊かな郊外で、自然食レストラン”古民家空間風楽”を営み、
とびきり美味しい独創的な野菜料理を生み出し、様々なワークショップや映画上映、講演会、ライブを開催しています。
ものすごく多忙のなか、さまざまな手続きや手配に動きまわってくれて、神業にしか思えません。
あたしは微々たる力ですが、実行委員としても参加しています。
地元千葉県での出店が少ない”ことほぎ”なので、この機会に見に来ていただけたら嬉しいです✧
成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~のはじまりの喜びを、みんなで分かち合えたら幸せです。
〇 成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~
▪ 11月9日(日)
▪ 9時~15時30分
▪ 下総運動公園ふれあい広場 成田市高岡1435
成田市とその周辺の北総大地は緑豊かな環境で、長く有機農業を続けている農家さんがたくさんいます。
またオーガニックに関わる飲食店や天然酵母のパン屋さん、
丁寧なものつくりや市民活動などされている方たちもたくさんいます。
エコやオーガニック、リサイクル、地産地消、健康などをテーマに
命を大切にする住みやすい社会を作っていきたいという有志が集まって
初めて市民主体の手作りの野外フェスを開催することになりました!
お年寄りから小さな子どもたちまで、多くの方にご来場いただき、作り手たちと交流しながら、
持続可能なオーガニックライフの楽しさをお伝えしていくことができたらと思っています。
もちろんお子さんからお年寄りまで、当日、遊びに来てくださる方もお待ちしていま〜す!
<内容>
オーガニック飲食コーナー
有機野菜販売コーナー
クラフトコーナー
マッサージ・ヒーリングコーナー
フリマブース
ミニステージ(トーク、ライブ予定)
キッズ遊びのコーナーetc
<主催>
成田オーガニックフェスタ実行委員会
(事務局:古民家空間風楽 川端)
✧お読みくださいませー✧
使い捨ての暮らしから循環する暮らしへ。
マイ箸、マイカップ、マイ皿、マイバックお忘れなく。
このイベントでは使い捨て容器を使用しません。ゴミ箱も設置しません。
お持ちでない方は、リユース食器(¥200で食器セットをレンタルして返却時に¥100バック)をご利用いただきます。
そして
公園内、公園外に駐車場を用意しておりますがとても少ないので乗り合わせをお願いいたします。
または
最寄りの滑河駅から、のどかな里山風景を眺めながら歩くのもオススメです。(徒歩10分ちょっと)
または
成田駅からコミュニティバスしもふさ循環(京成成田から乗車〜下総運動公園下車)をご利用くださいませ。
詳しくは
フェイスブック 「成田オーガニックフェスタ~つながるいのち~」イベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/328590988020677/?active_tab=about
category: 出店のお知らせ
GoodNews Market  
2019/10/01 Tue. 15:50 [edit]
友としてもアーティストとしても大好きで尊敬するハンドメイド作家~GoodNews~。
GoodNewsが主催するマーケットに出店参加します。
GoodNewsのたけおくんとみっちーとは、12年前に共通の友達を介して出逢えました。
グッドセンス、グッドクオリティ、グッドバイブレーションの二人が生み出す作品と人柄に惹きつけられ、
公私に渡りお付き合いさせていただき、遠く離れた地に暮らす今も心近くにいてくれる
私にとって大切な存在のGoodNews。
移住した現在でも、
故郷である埼玉で愛と平和と音楽溢れる集いの場を創ってくれるGoodNewsに尊敬と感謝を送ります✧
GoodNewsと仲間たちと過ごせる10月6日を心から楽しみにしています♡
路地裏ガレージから世界へ地球へ
GoodNewsを発信しましょう♡
▪ 10月6日(日)
▪ 11~17時
▪ 路地裏ガレージマーケット 〒338-0013 さいたま市中央区鈴谷7-7-3
↓~GoodNews より~
☆埼玉の仲間達と楽しいイベントを企画しました☆
気が付けば周りの友達がどんどん自営業をはじめ、
いつか皆で合同マーケットイベントやったら楽しそう♪
とずっと温めてたイベントを開催するタイミングがついにやってきました☆
会場を借りれることになってから、アイディア➡企画➡実現まで超とんとん拍子で、皆 快く了承してくれて、あっという間に現実♪
今までの経験上、こういう何かに背中を押されてるようなサクサク色々決まっていく流れのイベントは絶対に楽しくなるんだよな~。
特に第1回目は♪♪
愛、自由、平和を感じる「魂」の喜ぶ音楽、
「良い波動」がいっぱい詰まった洋服、雑貨、お花達、
身体が喜ぶ「愛」のこもったお菓子や食事、
そんな沢山の愛がこもった自慢の音楽家&出店者さん達と繰り広げる夢の1日♪♪
「今日は特に楽しみたいぞ!!」という気持ちを心にギュッと詰め込んで御来場ください。
ワクワク笑顔な1日にしましょう。
入場無料、お子様連れも大歓迎です。
友達作りや情報交換の場にもなれば嬉しいです。
皆で大きい輪を作りましょ~
どなたでもお気軽に遊びに来てくださいね~☆
(投げ銭ライブ)
・☆マーレーズ☆ http://marleys.info/
・ASTON DUBRASS https://www.facebook.com/AstonDubrass
(マーケット)
・GoodNews(Batik & Patchwork 洋服雑貨) https://www.facebook.com/GoodNewsfamily
・POT SHOT (世界の手仕事な雑貨と衣料品) https://www.facebook.com/Pot-Shot-775002515920173/
・ADDICT CANDLE (キャンドル&雑貨) https://www.facebook.com/addictcandle/
・Little Forest(生花、ドライフラワー、ハロウィンカボチャ等) https://www.facebook.com/littleforest87/
・ことほぎ(草木染めの布こもの)
・vajra vajra (ヴィンテージウェア) https://www.facebook.com/vajracafe/
・いでまい食堂(Vegan 焼き菓子) https://www.facebook.com/idemaisyokudo/
・よいさん(食べ物&飲み物) https://yoisan.net/
・RIMBA (アウトドア雑貨) https://www.facebook.com/urawarimba
・Witch Craft (マジカル魔除けグッズ)
・Bato & co. (アクセサリー) https://www.facebook.com/satoko.ueda.180
(DJ's)
ちくりん、PEEP、メンデス、岩崎、NO NAME
GoodNews Market FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/380185419315388/

_convert_20191001171421.jpg)
GoodNewsロウケツ染めTシャツを着用して撮影しました。
可愛いGoodNewsステッカーも写したくて車と共に撮影したけど、3分の1しか写ってない。ステッカーも見せたかったわ。
トオルは麻。キミコは蓮。ワタネは種と輪。
1枚1枚愛がこもった手描きです。
他はヨレヨレでも、GoodNewsTシャツを着るだけでオシャレ度up⤴️
GoodNews
http://www.goodnewsfamily.net/...
GoodNewsが主催するマーケットに出店参加します。
GoodNewsのたけおくんとみっちーとは、12年前に共通の友達を介して出逢えました。
グッドセンス、グッドクオリティ、グッドバイブレーションの二人が生み出す作品と人柄に惹きつけられ、
公私に渡りお付き合いさせていただき、遠く離れた地に暮らす今も心近くにいてくれる
私にとって大切な存在のGoodNews。
移住した現在でも、
故郷である埼玉で愛と平和と音楽溢れる集いの場を創ってくれるGoodNewsに尊敬と感謝を送ります✧
GoodNewsと仲間たちと過ごせる10月6日を心から楽しみにしています♡
路地裏ガレージから世界へ地球へ
GoodNewsを発信しましょう♡
▪ 10月6日(日)
▪ 11~17時
▪ 路地裏ガレージマーケット 〒338-0013 さいたま市中央区鈴谷7-7-3
↓~GoodNews より~
☆埼玉の仲間達と楽しいイベントを企画しました☆
気が付けば周りの友達がどんどん自営業をはじめ、
いつか皆で合同マーケットイベントやったら楽しそう♪
とずっと温めてたイベントを開催するタイミングがついにやってきました☆
会場を借りれることになってから、アイディア➡企画➡実現まで超とんとん拍子で、皆 快く了承してくれて、あっという間に現実♪
今までの経験上、こういう何かに背中を押されてるようなサクサク色々決まっていく流れのイベントは絶対に楽しくなるんだよな~。
特に第1回目は♪♪
愛、自由、平和を感じる「魂」の喜ぶ音楽、
「良い波動」がいっぱい詰まった洋服、雑貨、お花達、
身体が喜ぶ「愛」のこもったお菓子や食事、
そんな沢山の愛がこもった自慢の音楽家&出店者さん達と繰り広げる夢の1日♪♪
「今日は特に楽しみたいぞ!!」という気持ちを心にギュッと詰め込んで御来場ください。
ワクワク笑顔な1日にしましょう。
入場無料、お子様連れも大歓迎です。
友達作りや情報交換の場にもなれば嬉しいです。
皆で大きい輪を作りましょ~
どなたでもお気軽に遊びに来てくださいね~☆
(投げ銭ライブ)
・☆マーレーズ☆ http://marleys.info/
・ASTON DUBRASS https://www.facebook.com/AstonDubrass
(マーケット)
・GoodNews(Batik & Patchwork 洋服雑貨) https://www.facebook.com/GoodNewsfamily
・POT SHOT (世界の手仕事な雑貨と衣料品) https://www.facebook.com/Pot-Shot-775002515920173/
・ADDICT CANDLE (キャンドル&雑貨) https://www.facebook.com/addictcandle/
・Little Forest(生花、ドライフラワー、ハロウィンカボチャ等) https://www.facebook.com/littleforest87/
・ことほぎ(草木染めの布こもの)
・vajra vajra (ヴィンテージウェア) https://www.facebook.com/vajracafe/
・いでまい食堂(Vegan 焼き菓子) https://www.facebook.com/idemaisyokudo/
・よいさん(食べ物&飲み物) https://yoisan.net/
・RIMBA (アウトドア雑貨) https://www.facebook.com/urawarimba
・Witch Craft (マジカル魔除けグッズ)
・Bato & co. (アクセサリー) https://www.facebook.com/satoko.ueda.180
(DJ's)
ちくりん、PEEP、メンデス、岩崎、NO NAME
GoodNews Market FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/380185419315388/

_convert_20191001171421.jpg)
GoodNewsロウケツ染めTシャツを着用して撮影しました。
可愛いGoodNewsステッカーも写したくて車と共に撮影したけど、3分の1しか写ってない。ステッカーも見せたかったわ。
トオルは麻。キミコは蓮。ワタネは種と輪。
1枚1枚愛がこもった手描きです。
他はヨレヨレでも、GoodNewsTシャツを着るだけでオシャレ度up⤴️
GoodNews
http://www.goodnewsfamily.net/...
category: 出店のお知らせ